三昭紙業株式会社は、1967年ティシュペーパーの加工メーカーとしてスタート致しました。以来、この地に長年伝わる土佐和紙の抄合わせの技を不織布に取り入れ、天然繊維の高い保水力と長繊維の強度を併せ持つ高機能不織布を開発し、ここに化粧品及び飲食業界をはじめとする各業界に「SANSHOならでは」の高い評価をいただくようになりました。
グループ会社の三和製紙との不織布原紙の共同開発、そして当社での加工の一貫体制により、お客様のニーズに合った最適の素材・商品づくりにきめ細かく対応することが可能となりました。
今まさしく市場は大きく速く変化しております。当社は、その激変にも即対応し、そして「安全」「安心」をキーワードに品質、価格、納期、提案を絶えずお客様に届け続けて参ります。
また、現在最も重要視されているコンプライアンスとトレイサビリティーについても更に強化し、そして未来へ向けてグループ企業のパワーを結集し更なる不織布の可能性を追い求め、当社は人と社会に貢献していきたいと考えております。
代表取締役社長 森澤 正博
三昭紙業株式会社
〒781-1111
高知県土佐市北地2424-7
tel. 088-854-0521 fax. 088-852-2170
〒101-0046
東京都千代田区神田多町2丁目9番14 神田M.I.Cビル7階
tel. 03-6206-0506 fax. 03-6206-0685
昭和42年4月
ウェットティッシュ・化粧品・医薬部外品・介護用品・キッチンペーパー等の
一般用及び販促ギフト用家庭紙各種の加工・販売
9,500万円
代表取締役会長 森澤 豊明
代表取締役社長 森澤 正博
専務取締役 鈴木 俊之
取締役 鈴木 佐知代
取締役営業部長 塩田 竜也
取締役 佐々木 丈明
208名
百十四銀行 伊野支店
高知銀行 高岡支店
日本政策金融公庫 高知支店
本社:20,150平方メートル
本社:6,412平方メートル
本社工場:〒781-1111 高知県土佐市北地2424-7 tel. 088-854-0521